まめ知識


知っているようで意外と知らない、レインガルドのちょっぴり得する話。
そんなまめ知識を集めてみました。
これからも、ちょこちょこ追加予定です(^^



【 操作編 】

チャット

・チャットページ(F7)表示中にチャットモードの切り替えに[TAB]キーが使用できます。
(「IDLIST」→「LOCAL」→「PERSONAL」→「GROUP」の順で切り替わります)
他にもステータスページ(F1)、製造リストページ(F5)での切り替えにも使用できます。

カーソルキー(↑↓)で、20行分まで過去に自分が喋った言葉をチャット入力行に呼び出すことが出来ます。


キャラクター動作

・マウスの右ボタンを押しつづけながら、左クリックするとその場で攻撃を行います。
また、左ダブルクリックなら必殺技を使用します。

・マウスの右ボタンをドラッグすると、その場で向きを変えることができます。


名前表示

・名前が表示されなくなったら?
F11を押すことで名前表示が「日本語名」→「英語名」→「非表示」と切り替わります。
人の多い所や、アイテムが大量にある所では「非表示」にした方が動きやすい事もあります。


単語自動呼び出し

・アイテムやキャラクターにカーソルを合わせて右クリックしながら[Ctrl]キーを押すと、
表示されている人名やアイテム名などを文字入力エリアに自動で呼び出すことができます。
F6のマップの×印やF5の武器名などでも可能です。


製造リストで古文書確認

F5を押すことで確認できる武器製造履歴リストの武器名をクリックすると、
下に表示される内容が各武器のLV1ステータス→製造に必要な古文書説明に切り替わります。
(前クールから引き継がれたリストの場合、新たに言語スキルを覚えるまでは対応した言語の古文書しか表示されません)




【 冒険編 】

温泉節約回復法

・マウスの右ボタンドラッグして向きを変えることにより、回復効果の泉などではその場でぐるぐる回転するだけで、FOODを減らすことなく体力を回復させることができます。
同様に、ダメージ沼でダメージを受けつづけることも可能…
また、毒は走ったり歩いたりするとダメージを受けつつも毒が抜けますが、この技を使うと永遠に毒ダメージを受けつづけることができます。
ちょっぴり人生に疲れたときにどうぞ(笑


状態異常早期回復法

・マヒ、眠り、空腹異常以外の状態異常は、FOODを消費する行動をとることで治ります。
歩いてから攻撃などをすればすぐに回復し、いくらか攻撃した後だと少し歩いただけで回復します。
斧や大剣、ボウガンなど、FOOD消費量の多い武器を使用すると回復もさらに早くなります。

・また、麻痺状態の時にポーションを使うとすぐ動けるようになります。


ボス部屋ワープ

・ボス部屋でログアウトしてログインすると、最後に立ち寄った宿や山小屋まで一気に戻ることができます。
効率的な移動手段のひとつとして有効活用しましょう。
遺跡などでたまに登場するアイテム部屋(台座があり、フレアピットで出る以外脱出方法が無い小部屋)でも同様の技が使えます。




【 その他 】

素手レベル算出法

・裸の状態で
(OFC+DEF+AGL+LUCK−399)−(各武器レベルの合計−6)=素手LV


各武器レベルの上昇とステータスUP

・武器のレベルアップは各武器ごとに上がるステータスが違います。
武器レベルは、なるべくまんべんなく上げましょう。

- 10レベルアップ時の各ステータスUP率 -
 OFCDEFAGLLUCK
--73
大剣352-
73--
-226
3-43
ボウガン25-3
素手5-5-


AGL

・キャラクターの移動速度は、AGLが高いほど早くなります。
長距離移動をする際にはAGLを上げてからいくと移動が楽です。


各武器古文書の見分け方

・武器の製造材料にはそれぞれ基本となる鉱石が決まっています。
種類の分からない古文書を手に入れたときは、材料の鉱石を確認してみましょう。

- 基本鉱石表 -
 
-2-
大剣12-
12-
2--
--2
ボウガン1-1


ハマリ脱出法

・RGでは、時々建物の隙間などにキャラクターがハマってしまい抜け出せなくなるときがあります。
そんな時には、慌てず騒がず落ち着いて…

(1) まず、画面の隅の方を左ダブルクリック
 できないときは左プレスでキャラが駆け足になるようにします。
(2)そして、すかさず右ダブルクリック
(3)それでも出られないときは、右ダブルクリックで開いたウィンドウを閉じて(1)と(2)を繰り返します

それでもまだ脱出できないときは、誰かに殺してもらうか、ユーザーサポートへ連絡をしましょう。
建物などにちょっとだけ引っかかったときには、F10で解像度を変えるだけで抜け出せるときも多いです。


武器別FOOD消費量

・攻撃の際に消費されるFOODの量は、使用武器によって異なります。
FOOD消費量の多い武器を使用する際には予備食料の携帯をお忘れなく。

- 各武器のFOOD消費量 -
5
大剣・ボウガン4
弓・槍3
2
素手1